交通事故

交通事故後は整形外科と整骨院どちらに通うべき?

交通事故後は、事故のショックですぐには痛みは起きず、数日経ってから痛みが出てくることがよくあります。
それでも、大きな事故ではなかったことや、忙しさを理由に、「そのうち治るだろう」「とりあえず身近な整骨院に」と考える方がいらっしゃいます。

しかし、これは交通事故後の対応としてはNGです。

弁護士は、交通事故後は痛みがなくても病院に行くことをおすすめしています。また、整骨院ではなく、整形外科に行くのがポイントです。
対応を間違えると、受け取れるはずの賠償金が減ってしまうおそれがあります。

今回は、交通事故の被害者向けに交通事故後すぐに病院へ行くべき理由と、整形外科に行くべき理由について詳しくご説明します。

1.交通事故後に必ず病院へ行くべき理由

まずは、交通事故後に必ず病院へ行くべき理由を見ていきましょう。

(1) 痛みは数日経って発症することがある

大きな事故の場合、すぐに強い痛みが出る・骨折で動けない、などの分かりやすい負傷があるため、すぐに病院に運ばれることも多いでしょう。

しかし、ほとんどの交通事故は軽症です。自力で歩けるから大丈夫、と考え「病院には行かない」と決断する方も多くいらっしゃいます。
仕事の途中に事故に遭ったりすると、「時間がないため病院に行けない」と考えるのも仕方のないことかもしれません。

しかし、交通事故でよくある首まわりの負傷「むち打ち」は、すぐに痛みが発生しないこともよくあります。

痛みがなくとも、首が大きくしなった場合や、身体のどこかに違和感を少しでも感じれば、むち打ちの怪我を負っている可能性が高いです。

数日経って痛みが出てくるケースも非常に多いので、すぐに病院へ行きましょう。

(2) 診断書を貰わなければ人身事故にならない

病院に行き、事故による怪我であることが記載された「診断書」を得ないと、当該事故は人身事故として扱われません。

交通事故は、物損事故と人身事故の2種類に分けることができます。
物損事故は、車やガードレールなどの物の損壊はあったものの負傷者がいない事故のことで、人身事故は、人が負傷した事故を指します。

「物損事故のままでも実際に負傷しているのだから治療費・慰謝料は請求できるはず」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これは甘い考えといえるでしょう。

確かに、物損事故のままでも、相手の任意保険会社が治療費などをカバーしてくれる手続きを踏めば、治療費・慰謝料が出る可能性はあります。
しかし、物損事故のままでは治療費や慰謝料が少なくなってしまうこともあります。

また、人身事故の場合は、事故時に実況見分が行われます。
実況見分によって事故の状況など詳しい事情がわかるため、その後の慰謝料算定に用いられる過失割合などにも影響します。

そのため、交通事故による負傷がある場合は、必ず人身事故扱いとし、正当な治療費・慰謝料額を受け取るべきです。

(3) 治療が遅れると後遺症がのこる恐れも

交通事故後すぐに病院に行けば、適切な治療が受けられます。きちんとした治療を行えば、軽い負傷であれば完治することも難しくないといえます。

しかし、事故直後に病院へ行かず治療が遅れてしまった場合、症状が悪化してしまう可能性は否定できません。
治療せず悪化してしまうと、そのまま後遺症となってしまうことも考えられます。

怪我はできる限り早めに治療して、将来に影響を残さないようにすべきです。

(4) 後遺障害認定を受けづらくなる可能性も

交通事故で後遺症が残ると、後遺障害として認定してもらうことで、後遺障害慰謝料や逸失利益を請求することができます。

後遺障害慰謝料とは、交通事故の怪我が完治せず後遺障害が残ってしまったという精神的苦痛に対する賠償金です。
逸失利益は、交通事故がなければ将来得られたであろう収入を保障します。後遺障害が残ってしまうと、これまで通り働けなくなってしまうため、その分の収入を逸失利益として保障することができるのです。

もっとも、これらは後遺障害認定手続きにて等級を獲得できた際に請求できるものです。

自覚症状としての後遺症が残ったにもかかわらず、交通事故後に病院へ行かなかったことから事故直後のレントゲン画像や検査結果がなく、事故との因果関係が否定されてしまうことがあります。

後遺症と事故との因果関係を認めてもらうためにも、事故直後に病院へ行くことは非常に重要なのです。

このように、事故直後に病院へ行くべき理由はたくさんあります。
忙しいとは思いますが、将来に悪影響を残さないためにも、交通事故被害にあったら必ず病院へ行ってください。

【病院へ行くのは何日以内が理想か】
事故直後は痛みが発生せず、一週間程度経ってから病院に行ったとします。このとき医師による診察を受け、症状が確認されたとしても、事故による負傷という診断書を書いてもらうことは難しいケースがあります。交通事故と怪我の因果関係が否定されてしまうのです。
元々あった怪我なのでは?年齢によるものでは?と疑われてしまうため、できれば事故から数日以内、遅くても一週間以内には病院へ行くようにしましょう。

2.交通事故後は整骨院ではなく「整形外科」へ

(1) 整骨院はNGである理由

整骨院は、柔道整復師が行う資格を持った専門家が行う施術所であり、病院とは別の期間となります。
柔道整復師は、専門学校で整形外科学やリハビリ医学などの分野を学びますが、医師の資格は持っていません。

整骨院では、病院の検査結果では客観的に把握できない痛みや症状などを改善するための施術を行います。
交通事故の怪我でも、多くの方が通院されており、実際に効果があった被害者の方がいるのも事実です。

もっとも、先にご説明した通り、柔道整復師には医師の資格がありません。そのため、レントゲン検査や処方箋などは出すことができません。
また、交通事故の人身事故の取り扱いに必要な診断書も出すことができないのです。

このような理由から、交通事故後すぐに整骨院に行くのは避けるべきでしょう。

ちなみに、整体院は国家資格などもない、アメリカ式の民間療法です。そのため、こちらの場合も交通事故後にすぐに行くのは不適切ですし、この費用はそもそも賠償の対象とはなりません。

(2) 交通事故直後は整形外科へ

交通事故後に行くべき病院は、整形外科です。整形外科がある病院であれば、大きな総合病院でも、町医者でもどちらでも大丈夫です。

整形外科では整骨院とは異なり、医師による診断を受けることができ、適切な検査も受けることができます。

レントゲン検査、MRI、神経学的検査などを受けることにより、交通事故の影響がないかを調べることができます。
また、検査結果と自覚症状をもとに交通事故による怪我であることを診断書に書いてもらえます。

交通事故を人身事故として取り扱うためには、医師の診断書が必須です。仮に整形外科でなく、整骨院に通ってしまった場合は、必要な治療であると認めてもらえず、治療費がもらえない可能性も出てきます。

交通事故の怪我は、整形外科での診断が必要だと覚えておいてください。

(3) 整骨院に通いたい場合

とはいえ、「どうしても整骨院での施術を受けたい」というケースもあるでしょう。
この場合は、整形外科で医師による診断を受け、医師の許可を得てから整骨院に通うようにしましょう。

整骨院のなかには「交通事故指定医院」などもあり、交通事故の怪我に一定程度の効果を上げている整骨院もあります。整形外科での治療でなかなか完治しない場合には、整骨院を試してみるのも問題ありません。

もっとも、整骨院に行く場合は必ず医師の許可を得てからにしてください。医師の同意なく勝手に整骨院に通い、整形外科に通院しなくなってしまうと「治療費が払われない」などのトラブルが発生します。

整骨院に通う場合は、医師の同意を得て整骨院に行くこと、そして治療費トラブルを防ぐために整形外科と並行して通院することが大切です。

3.交通事故トラブルは弁護士にご相談を

交通事故にあったら、できるだけ早く病院に行くようにしてください。ご説明したように慰謝料や治療費に影響が出ます。
また、病院は整骨院ではなく整形外科に行くことが大切です。

交通事故後に「慰謝料や治療費が請求できない」「後遺障害が認められるか不安」などの問題が発生した場合は、ぜひ、泉総合法律事務所にご相談ください。
交通事故に精通した弁護士が、迅速に問題を解決するためにサポートいたします。

泉総合法律事務所の「戸塚支店」は、停止しております。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
ご用命の方は、近隣の支店をご利用ください。
泉総合法律事務所の
神奈川県エリアの支店を探す